makoto hoshino
2007年10月1日月曜日
自意識過剰
自意識過剰。それは自分を意識しすぎること。
自分の属性を自分で把握しようと努力しないがゆえに自我が確立できず、
他者の言動に必要以上の神経質さで反応してしまう不安定な人。
自意識過剰は若者ならではの病気。
こういっている方がいた。
確かに、そうだ。
若いうちは何かとある。
おやじさんになってくると、ある点では自意識がだんだん薄らぐ。
しかし、すべてそうともいえない、見栄なども自意識の一部だから。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿