「天候気候は天与のもの」
天与のものは、有り難く受け取るだけだ。どんな状況でも心を曇らさずに喜んで働いていると、検討と和楽に恵まれ、繁栄する
私は基本都内は、すべて自転車で移動している。
現在、京王線で新宿から2つ目の駅「代田橋」というところに住んでいるが、
そこから上野でも晴海でも、池袋でも、品川、果ては神奈川の蒲田までも自転車である。
一見遠そうだが(現に遠いが)、電車の乗り換えや、駅から目的地まで歩くことなどを考えると、自転車は実はそこまで大変じゃない。
しかし、自転車での移動で、最もブルーにさせるのが、雨だ。
雨自体は嫌いじゃない、どちらかというと好きでもある。
しかし自転車移動の際の雨は、それはそれは、大変だ。
雨でも、通常の服装ならよい。ショートパンツにサンダルでも履いてしまえばまったく問題ない。どんなに濡れてもいいし、夏の台風のときは水着とサンダルで走りまわっているし。
(ちょっと見た目怪しいが、台風なので、お回りさんにも止められないし。)
しかしスーツや、ある程度しっかりした格好が必要な時の、雨の日の自転車移動は本当に
大変。
まずスーツの上からのレインコートなどは服が濡れる。
よって他の方法としては、移動時と現地の服を別にするということになるが、
これだと本当に荷物が、嵩張って大きくなるし、多くなる。
どれくらいというと、靴と、スーツと入れるわけだからちょっとした旅行ぐらいの荷物。
それを担いで自転車だ。
結構しんどいんです。
「天候気候は天与のもの」
天与のものは、有り難く受け取るだけだ。どんな状況でも心を曇らさずに喜んで働いていると、検討と和楽に恵まれ、繁栄する。
有り難い雨。うれしい、うれしい雨。
0 件のコメント:
コメントを投稿