放送作家、脚本家など多才な
秋元 康さんがどこかの雑誌に以下のように書いていた。
現在は情報の収集が簡単な時代だ。
ただ整理能力、使う場面で使えなければ意味がない。
こんな時代だからこそ、情報を収集するだけでなく、
逆にある程度、情報を遮断しいくことを考える。
余計な話を聞いたりすると、その分、重要な情報がはみ出してしまうから
いらない話はなるべく聞かないように。
最近多くの経営者の先輩方にも言われることだ。
一日ではちょっとの量の情報でも、頭に入れる情報の質で
思考、行動まで変わってしまうのかもしれない。
2007年12月28日金曜日
安きに流れるな
パソコンの寿命か、調子が悪く、ネットがままならなかったので
明日新たなパソコンを購入しようと思っている。
まあそれはそうと、
本日は年の終わりの経営者セミナーだった。
今世間で大盛り上がりのコンテンツを持つ先輩の社長さんなど
それぞれが、仕事、趣味、教養、財産、健康、家庭などについて
来年の抱負を語った。
規模の大小、さまざまだが、皆様のお話はどれも興味深い。
いろいろあったが、どんなに苦しくても、安きに流れるな。
これに限る。
明日新たなパソコンを購入しようと思っている。
まあそれはそうと、
本日は年の終わりの経営者セミナーだった。
今世間で大盛り上がりのコンテンツを持つ先輩の社長さんなど
それぞれが、仕事、趣味、教養、財産、健康、家庭などについて
来年の抱負を語った。
規模の大小、さまざまだが、皆様のお話はどれも興味深い。
いろいろあったが、どんなに苦しくても、安きに流れるな。
これに限る。
2007年12月24日月曜日
1歳から100歳の夢
「1歳から100歳の夢」というベストセラーの本がある。
この本は超有名人、テレビを騒がす有力起業家などではなく、
通常の1歳から100歳、100人の夢を集めた本だ。
しかし、この本が本当によい。
見開きでその人の夢と写真があって、
しかも一日の生活スタイルまで書いてある。
たとえば89歳のおじいさんの場合、
7:30 起床
8:00 掃除
12:00 おもいっきりテレビ、読書
14:00 近所を散歩
20:30 お風呂
21:00 体操(スクワット、手まわし、腕立て)
22:00 就寝
など。そういった生活の中での
89歳のおじいさんの夢は
やろうと思ったことはすぐ実行し、人生の出会いを繰り返しながら
晴れの日も、雨の日も元気にいきていくること。
まったくお会いしたこともない方だけど、
89歳のおじいさんが日々生活し、夢を持っている。
そのことにとても感動する。
この本を読んだ後は、いつも客観的に、そして人生の、時間の大切さ、ありがたさ
を感じる。
とてもよい本です。
この本は超有名人、テレビを騒がす有力起業家などではなく、
通常の1歳から100歳、100人の夢を集めた本だ。
しかし、この本が本当によい。
見開きでその人の夢と写真があって、
しかも一日の生活スタイルまで書いてある。
たとえば89歳のおじいさんの場合、
7:30 起床
8:00 掃除
12:00 おもいっきりテレビ、読書
14:00 近所を散歩
20:30 お風呂
21:00 体操(スクワット、手まわし、腕立て)
22:00 就寝
など。そういった生活の中での
89歳のおじいさんの夢は
やろうと思ったことはすぐ実行し、人生の出会いを繰り返しながら
晴れの日も、雨の日も元気にいきていくること。
まったくお会いしたこともない方だけど、
89歳のおじいさんが日々生活し、夢を持っている。
そのことにとても感動する。
この本を読んだ後は、いつも客観的に、そして人生の、時間の大切さ、ありがたさ
を感じる。
とてもよい本です。
2007年12月21日金曜日
2007年12月20日木曜日
2007年12月18日火曜日
ティファニー展
先日東京目黒の庭園美術館でやっているティファニー展に
行ってきた。
創立から170年のティファニーの歴史、
有名なイエローダイヤ「ハード・オン・ザ・ロック」など
日ごろお目にかかれない様々なすばらしいジュエリーが展示されていた。
この展示ではダイヤなどももちろん印象的だったが、
それをうっとりと眺める様々な年代の女性の方々がとても印象的だった。
よいジュエリーは人の心までも奪う?
行ってきた。
創立から170年のティファニーの歴史、
有名なイエローダイヤ「ハード・オン・ザ・ロック」など
日ごろお目にかかれない様々なすばらしいジュエリーが展示されていた。
この展示ではダイヤなどももちろん印象的だったが、
それをうっとりと眺める様々な年代の女性の方々がとても印象的だった。
よいジュエリーは人の心までも奪う?
粗末にした?
最近パソコンその他電化製品が一気に壊れた。
物はわが心を映す
物は粗末にしたり、嫌う人には反発する、
大切にし、いつくしむ心の持ち主の下に集まり、その性能を発揮する
というから、
自分では気づかず、粗末に扱っていたのかもしれない。
物はわが心を映す
物は粗末にしたり、嫌う人には反発する、
大切にし、いつくしむ心の持ち主の下に集まり、その性能を発揮する
というから、
自分では気づかず、粗末に扱っていたのかもしれない。
2007年12月17日月曜日
チャリティ・パーティー
本日、ご紹介でチャリティパーティーに行ってきました。
カンボジアなどのアジアを中心に遠くはアフリカまで、
国境を越えた人道的支援活動を行っている団体でした。
人それぞれパワーの使いどころは様々です。
ビジネスでも、チャリティでも、どんな分野でも命いっぱい輝いていたいものです。
カンボジアなどのアジアを中心に遠くはアフリカまで、
国境を越えた人道的支援活動を行っている団体でした。
人それぞれパワーの使いどころは様々です。
ビジネスでも、チャリティでも、どんな分野でも命いっぱい輝いていたいものです。
2007年12月14日金曜日
リカバリー
パソコンがフリーズした。
様々なソフトを入れすぎたことが原因か。
またネットなどしているうちに一時ファイル他、余計なファイルがたまったか。
仕舞いにはウィルスソフトがウィルス警告し始めるようになったので
パソコンをリカバリーした。
今までのすべてを消して、再起動。
やっぱり余分なものを入れないとサクサク動く。
自分の日常生活でも、最近ファイルがいっぱいだ。
あの仕事、あの約束、あの習い事、あの人とのお付き合い等など色々な物事に追われ、
ゆっくり考える時間がない。
生活もどこかでパソコンのようにリカバリーし、まっさらにできたらサクサク行くのか。
日常のリカバリー。
それが本当は夜の数十分の読書だったり、座禅だったりするのかな。
様々なソフトを入れすぎたことが原因か。
またネットなどしているうちに一時ファイル他、余計なファイルがたまったか。
仕舞いにはウィルスソフトがウィルス警告し始めるようになったので
パソコンをリカバリーした。
今までのすべてを消して、再起動。
やっぱり余分なものを入れないとサクサク動く。
自分の日常生活でも、最近ファイルがいっぱいだ。
あの仕事、あの約束、あの習い事、あの人とのお付き合い等など色々な物事に追われ、
ゆっくり考える時間がない。
生活もどこかでパソコンのようにリカバリーし、まっさらにできたらサクサク行くのか。
日常のリカバリー。
それが本当は夜の数十分の読書だったり、座禅だったりするのかな。
2007年12月12日水曜日
2007年12月11日火曜日
呵々大笑
75歳もすぎパワー溢れるある方が、21世紀を生き残れるのは笑いだ。
そうおっしゃっていた。
どんなときでも、大きな声で笑う。
しかし本当に心から笑うためにも涙がいる。
悔しさや悲しさも味わい、思いっきり泣けた奴こそ心から笑える。
呵々大笑で生きていこう。
そうおっしゃっていた。
どんなときでも、大きな声で笑う。
しかし本当に心から笑うためにも涙がいる。
悔しさや悲しさも味わい、思いっきり泣けた奴こそ心から笑える。
呵々大笑で生きていこう。
2007年12月10日月曜日
出世払い
お師匠様に出世払いということで、ブライトリングの金の時計をいただきました。
(いただいたといっても出世払いなんでようは、借りてる状態です。)
これもブライトリングの金の時計をするとイメージしていたら
偶然時計のほうから私のもとにきてくれました。
最近はみなさまに出世払いにしていただくことが多いので、
しっかりと出世をしてお世話になったお礼をたっぷりとしたいと思います。
(いただいたといっても出世払いなんでようは、借りてる状態です。)
これもブライトリングの金の時計をするとイメージしていたら
偶然時計のほうから私のもとにきてくれました。
最近はみなさまに出世払いにしていただくことが多いので、
しっかりと出世をしてお世話になったお礼をたっぷりとしたいと思います。
2007年12月9日日曜日
感謝の念は、石に刻め。
池袋に引越してからネットの調子がいまいちで、
毎日ブログの更新ができてなかったので、昨日の分も続けて更新。
「してもらったことは石に刻め。してあげたことは水に流せ。」
早朝勉強会の倫理法人会の冊子に書いてあった言葉です。
周囲の人から色々とやってもらったことは、忘れることなくしっかりと心に刻み、
感謝の気持ちを深めなさい。逆にしてあげたことは、あっさりと忘れ、
決してえらそうな気持ちを持ってはいけない。
私は特別、人から頂いていることが多いので、
感謝の気持ちを忘れることなく、深めるためにも、
私も人にしていただいたことはノートに書き留めてみようと思います。
毎日ブログの更新ができてなかったので、昨日の分も続けて更新。
「してもらったことは石に刻め。してあげたことは水に流せ。」
早朝勉強会の倫理法人会の冊子に書いてあった言葉です。
周囲の人から色々とやってもらったことは、忘れることなくしっかりと心に刻み、
感謝の気持ちを深めなさい。逆にしてあげたことは、あっさりと忘れ、
決してえらそうな気持ちを持ってはいけない。
私は特別、人から頂いていることが多いので、
感謝の気持ちを忘れることなく、深めるためにも、
私も人にしていただいたことはノートに書き留めてみようと思います。
毎日書くこと。よいイメージ。
夢を実現するには毎日毎日書くこと。
多くの方がおっしゃっています。
物質的な面でも、精神的な面でも、家庭的な面でも、なりたい
こうあってほしいものをイメージし書き続ける。
たとえば私の、夢(計画)の物質的なもののひとつにマセラッティに
乗るというのがあります。
そう書いていたら、すぐに先日マセラッティに乗る機会がありました。
池袋から湘南まで、ものすごくよい車です。
ただまだ自分の車ではありません。
実際にマセラッティに乗ったことでイメージが膨らみました。
イメージが強ければ強いほど、イメージのものがよってくるのかも
しれません。
イメージが弱いのでまだマセラッティも自分の車ではありません。
よしっ、イメージだ。
多くの方がおっしゃっています。
物質的な面でも、精神的な面でも、家庭的な面でも、なりたい
こうあってほしいものをイメージし書き続ける。
たとえば私の、夢(計画)の物質的なもののひとつにマセラッティに
乗るというのがあります。
そう書いていたら、すぐに先日マセラッティに乗る機会がありました。
池袋から湘南まで、ものすごくよい車です。
ただまだ自分の車ではありません。
実際にマセラッティに乗ったことでイメージが膨らみました。
イメージが強ければ強いほど、イメージのものがよってくるのかも
しれません。
イメージが弱いのでまだマセラッティも自分の車ではありません。
よしっ、イメージだ。
2007年12月7日金曜日
泉岳寺と品川神社
ある方とともに、泉岳寺と品川神社に行ってきた。
泉岳寺は浅野内匠頭と赤穂浪士が葬られている。
品川神社は徳川家康が関が原の戦い出陣の際に戦勝祈願し、
その後、祈願成就のお礼として収めた「天下一嘗の面」がある。
また板垣退助も眠っている。
泉岳寺も品川神社もかなり身分のしっかりした方々がお参りに来ていた。
今まで歴史など気に留めていなかったが、こういった方々があって
今がある。
祖先や、先祖の方々に感謝の念を忘れないで生きていこうと思う。
泉岳寺は浅野内匠頭と赤穂浪士が葬られている。
品川神社は徳川家康が関が原の戦い出陣の際に戦勝祈願し、
その後、祈願成就のお礼として収めた「天下一嘗の面」がある。
また板垣退助も眠っている。
泉岳寺も品川神社もかなり身分のしっかりした方々がお参りに来ていた。
今まで歴史など気に留めていなかったが、こういった方々があって
今がある。
祖先や、先祖の方々に感謝の念を忘れないで生きていこうと思う。
2007年12月5日水曜日
中村天風さん直属のお弟子さんと茶道裏千家
本日、中村天風さんの最後の直属のお弟子さんのご自宅へお邪魔した。
そのお弟子さんから合気道と教えを毎週習えることになった。
また同じく本日、茶道を裏千家業躰の直弟の方に習えることになった。
最近は偶然が偶然を呼び様々な方、そしてものに出会う。
ご縁を作ってくださった方々のためにも、このご縁をしっかりと活かして生きたいと思う。
そのお弟子さんから合気道と教えを毎週習えることになった。
また同じく本日、茶道を裏千家業躰の直弟の方に習えることになった。
最近は偶然が偶然を呼び様々な方、そしてものに出会う。
ご縁を作ってくださった方々のためにも、このご縁をしっかりと活かして生きたいと思う。
2007年12月3日月曜日
2007年12月2日日曜日
イーモバイバルは快適だ。
引越し早々ネットを使いたいがためプラス外出先でのネットの必要性から
イーモバイバルに入った。
イーモバイバルは早さが売りだと言われていたが、
私は勝手に昔でいうエッジやウィルコムがちょっと早くなったようなイメージ
を持っていたが、ものすごく快適だ。
もっと早く知っていたらよかった。
もっと早く知っていたらよかったと言えば、
auのナビウォークだ。パートナーが使っているが、とっても便利っぽい。
これも自転車で都内を走りまわる私としては一度使ったら、手放せなくなるかも。
自分達も一度使ったら手放せなくなるサービースを提供せねば。
イーモバイバルに入った。
イーモバイバルは早さが売りだと言われていたが、
私は勝手に昔でいうエッジやウィルコムがちょっと早くなったようなイメージ
を持っていたが、ものすごく快適だ。
もっと早く知っていたらよかった。
もっと早く知っていたらよかったと言えば、
auのナビウォークだ。パートナーが使っているが、とっても便利っぽい。
これも自転車で都内を走りまわる私としては一度使ったら、手放せなくなるかも。
自分達も一度使ったら手放せなくなるサービースを提供せねば。
2007年12月1日土曜日
引越し
思い立ったらすぐ実行。
パートナーが東京にでてきたほうがよいということで、
火曜に引っ越すことをきめ、そのことをお師匠様に言うと、
お師匠様のビルが空いているということで、
2時間で家を決め、昨日金曜に引越した。
引っ越すまでに3日間。
築75年風呂トイレ共同、ベニア作りの自宅は6ヶ月で終了しました。
本日より、新たに池袋サンシャイン近くの自宅で生活です。
パートナーが東京にでてきたほうがよいということで、
火曜に引っ越すことをきめ、そのことをお師匠様に言うと、
お師匠様のビルが空いているということで、
2時間で家を決め、昨日金曜に引越した。
引っ越すまでに3日間。
築75年風呂トイレ共同、ベニア作りの自宅は6ヶ月で終了しました。
本日より、新たに池袋サンシャイン近くの自宅で生活です。
登録:
投稿 (Atom)